2011年12月25日

メリークリスマ〜ス☆

こんにちはサッカー店長ハセガワですひらめき

今日のクリスマスも天気は大荒れですね霧雪

当店の入口の扉が風で勝手に開いてしまうほどの強風ですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


さて、当店のクリスマスイベントも折り返しですクリスマスぴかぴか(新しい)

今日と、ついでに明日も行いますのでよろしくお願いします犬

e75853762e2111e19e4a12313813ffc0_7.jpg

いまのところ・・

一等・・・1本exclamation×2

二等・・・7本exclamation×2

三等・・・18本exclamation×2

その他の方は四等となっておりますexclamation×2

IMG_2164.jpg

e228628a2e3311e1abb01231381b65e3_7.jpg


一等がまだ1本だけですが、まだまだ入ってますのでぜひぜひお越しくださいね〜手(パー)クラブ



焼そば専門店 突貫亭
http://tokkantei.com/

posted by 突貫亭 at 15:37| 徳島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

ライト兄弟


こんばんは、スタッフの西村ですひらめき

今日、12月17日はライト兄弟が人類初の動力飛行に成功した日ですねexclamation×2exclamation×2

皆さんご存知でしたかexclamation&question

ちなみにライト兄弟は三男と四男で兄が2人いるんですよわーい(嬉しい顔)

知ってる方いましたかexclamation&question


さてさて、最近やっと僕がやっているバンドanti18のワンマンライブのポスターができましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2

どーんexclamation×2exclamation×2exclamation×2

IMG_5249.jpg


なかないい感じに仕上がってるじゃあありませんかexclamation×2exclamation×2

もちろん突貫亭にも貼らせていただきましたexclamation×2exclamation×2

ありがとうございまーすひらめき

なんとこのポスター、チケット購入特典として先着でプレゼントさせて頂きますexclamation×2exclamation×2

結構大きなポスターなんでお部屋の壁に貼ったらバッチリな感じですよ手(チョキ)黒ハート

1月18日@徳島銀座CROWBARへわーい(嬉しい顔)

是非是非よろしくお願いしますexclamation×2exclamation×2

ポスターだけでもよろしかったら突貫亭まで見に来てくださいねひらめきわーい(嬉しい顔)

ではでは〜ハートたち(複数ハート)晴れ




焼そば専門店 突貫亭
http://www.tokkantei.com/


NEW焼そば専門店 突貫亭 facebookページ
http://www.facebook.com/pages/%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97-%E7%AA%81%E8%B2%AB%E4%BA%AD/304840736203160
posted by 突貫亭 at 19:48| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

マネージャーのジュニア☆

こんばんは猫店長ハセガワです眼鏡

今日もfacebookを勉強しながらやってますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


ちょっとずつわかってきたような気がしますひらめき


お友達になっていただいた皆さまありがとうございますexclamation


facebookやってる方はぜひ突貫亭ページをのぞいてみてくださいねわーい(嬉しい顔)るんるん





ところで、きのうの朝なのですが、突然ドアが開いたので誰かと思い見ると・・・

お休みのはずの突貫亭マネージャー、木村氏が今年の4月に生まれたばかりのお子さんを連れてきているではありませんかexclamation晴れ


先日の木村氏のバースデーパティーのお礼にとケーキを持ってきてくれたんですねぴかぴか(新しい)バースデー


いやぁ、しかし子供の成長は早いものですねハートたち(複数ハート)


はじめて見たときはこんなに小さかったのに

IMG_3094.jpg
(今年5月撮影)


昨日見たときはもうこんなに大きくなってました

IMG_0418.jpg
(昨日撮影)


子供はやっぱりかわいいですね目揺れるハート


僕もいつかパパになる日が来るのでしょうか・・想像できないがく〜(落胆した顔)








logo.jpg
焼そば専門店 突貫亭
http://tokkantei.com


facebook 焼そば専門店 突貫亭ページ
http://www.facebook.com/pages/%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97-%E7%AA%81%E8%B2%AB%E4%BA%AD/304840736203160



posted by 突貫亭 at 20:27| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

イタリアントッカンテイ

こんばんはーパンチ
アルバイトの西村ですグッド(上向き矢印)

今日もたくさんの方にご来店いただき、ありがとうございますexclamation×2

本日の麺も残り少なくなってきましたよぉ〜どんっ(衝撃)
まだ食べてない方はお早めにっ目

さてさて、夜の部宣伝はこのくらいにしまして、
今晩のまかない
ご紹介したいと思います犬


IMG_0828.jpg
ジャジャンッexclamation×2

店長特製、牛乳と生クリームから作ったカルボナーラですぴかぴか(新しい)

いやホント、予想以上(失礼!?)に美味しかったですexclamation×2

きっとハセガワ店長、彼女が家に遊びに来たときの、モテツールとして、
せっせとレシピを勉強したに違いないですよ。。。ひらめき

いざ彼女が遊びに来たときには、
『ちょっと座ってて、残りもので軽く何か作るから!!』

なーんて言いながらね・・・揺れるハート



ズルい。


とにかく・・・



イタリアントッカンテイるんるん







posted by 突貫亭 at 21:13| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

本日のまかない〜

こんにちは手(グー)店長ハセガワです眼鏡

今日もサッカーのワールドカップ予選があったみたいですねサッカー

Japan-92-93-adidas-white-blue-white-group.JPG

相手は北朝鮮で、しかもアウェーゲームということで気になってたのですが、どうやら惜しくも負けてしまったみたいですねがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

格下とはいえ北朝鮮とのアウェー戦、やはりいつもと同じようにはいかなかったのでしょうかモバQ

ザックジャパン初の黒星ですが次は大丈夫でしょう手(グー)exclamation×2




ところで今日は、突貫亭のまかないをご紹介したいと思います目ぴかぴか(新しい)

焼そばも美味しいのですが、いつも焼そばばかり食べてるわけじゃないですよーひらめき

本日のメニューは・・・
田中メシ(2).jpg
ジャーーーーーーーーーーーんんexclamation×2

コレですexclamation×2

突貫亭マスター特製 豚バラのトマトソース煮込みスープですグッド(上向き矢印)るんるん

田中メシ3.jpg

見た目からしてヤバイですね揺れるハート

マスターはいつもまかないを作ってくれています猫

ご飯にも合うのでもりもりいただきました晴れ

1田中メシ.jpg

いつも美味しいものが食べれて幸せです〜るんるんるんるん
















posted by 突貫亭 at 19:52| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

店内改装

しようかと思います。猫

マズ床ね・・・・


それと壁ね・・・・


それと・・・玄関部分ね・・・

玄関のテントを大きいのにしてアメでも

おーけーなんにしようかと思うてますモバQ

それと厨房です。厨房もぴカーンみたいにしたいです。

キムラ君が換気扇とかステンレスの板とか検索毎日の日々です。

また予定が決まりましたらブログにてオ知らせいたします!

いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)





posted by 突貫亭 at 14:04| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

台風・・・

くるのでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗) かなりスローな台風のようですね台風

1月1日以外無休をかがげておりますチーム突貫亭ですが、さすがに直撃しそうな場合はお休みいただくことがあります(今回そうじゃなかったらいいのですが・・・たらーっ(汗))

お天気見て目 こりゃヤバイな・・・やってるかな?

という時ひらめきよろしければ一報下さい焼そば専門店突貫亭088-664-0423です。
(因みに去年は途中からですが二度ほどお休みにさせてもらったことがありました)

焼そば専門店『突貫亭』 金沢本店

所在地:徳島県徳島市金沢2-2-37  (http://chizumado.jp/view?position_id=333022)
TEL:088-664-0423(お持ち帰りは電話でのご予約も承っております)
定休日:年中無休
営業時間:11:00〜24:00(売切れ次第終了)
駐車場 店舗裏に10台
席数:20席



b0013789_21463459.jpg

posted by 突貫亭 at 22:38| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

突貫亭への行き方(テキスト編)

【南からくるお客様】

末広大橋を北におります。
そのまんままっすぐいきますと、角にバーミヤンがある交差点に出ます。
さらにそのまままっすぐいきますと角にソフトバンクがある交差点にさしかかります。
ソフトバンクの交差点を右折いたしまして100メートルほど先にある橋をこえます。
こえるとすぐ右側にあるのが徳島市立高校です。そのまままっすぐいきます。左側にサンクスがあります。
さらに300メートルほどまっすぐいきますとファミリーマートがあります。ファミリーマートのすぐとなりが突貫亭金沢本店でございます。


【北からくるお客様】

吉野川大橋を南に渡ります。
洋服の青山のある大きな歩道橋のある交差点を左折いたします。
ず〜っとまっすぐいきます(トイズをこえ〜 マックをこえ〜 キョーエイをこえ〜)すると左側にソフトバンクのある交差点がございます。
ソフトバンクから100メートルほど先にある橋をこえます。
こえるとすぐ右側にあるのが徳島市立高校です。そのまままっすぐいきます。左側にサンクスがあります。
さらに300メートルほどまっすぐいきますとファミリーマートがあります。ファミリーマートのすぐとなりが突貫亭金沢本店でございます。


【西からくるお客様】

192号線のひとつ北側の道路にいきます〜(ヤマダデンキとか市民病院とか 鴨島のケーズデンキとか 吉野本町ミリオンとか 徳島工業高校とか の通りです)
その通りをひたすら東にいきます〜♪
すると住吉という街につきます〜♪(トイズというゲームセンターがあったり、そのとなりにパチンコ屋があったりします)
その街のさらにちょっと東にいくとソフトバンクがある交差点があります〜!
ソフトバンクから100メートルほど先にある橋をこえます。
こえるとすぐ右側にあるのが徳島市立高校です。そのまままっすぐいきます。左側にサンクスがあります。
さらに300メートルほどまっすぐいきますとファミリーマートがあります。ファミリーマートのすぐとなりが突貫亭金沢本店でございます。


【空からくるお客様】

徳島空港をご利用下さい。


【海から来るお客様】

南海フェリーをご利用下さい。


posted by 突貫亭 at 20:01| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

そういえば 笑

お盆にボードウォークにて屋台ビールしておりましてぴかぴか(新しい)
(たくさんの方いらしてくれてありがとうございましたー!!)

ボードウォークからすぐ近くにある知り合いの家に焼そばをもっていきましたところー(長音記号2)

阿藤快さんがそこにおりましたグッド(上向き矢印)

『わっはっは〜旨いなぁ〜!!』(阿藤快さんふうに)

『ぉお〜インターネットで有名な焼そば屋探してそこのを通販して買って研究したらいいんだよ!』(阿藤快さんふうに)

なんてお言葉も頂いたのでしーたexclamation×2

Image278.jpg


阿藤快さんホームページ↓
" target="_blank">http://homepage.mac.com/ato_kai/レストラン


テレビと同じで豪快な人でした晴れ 
また徳島に遊びにきて下さい〜♪


posted by 突貫亭 at 19:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

ビール!!

どうやったらたくさん売れるようになるのだろうかぁ〜モバQモバQモバQモバQモバQモバQ

ただ今模索中♪



なんつ〜内容だよ!”???



posted by 突貫亭 at 23:24| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

こないだまで高校生だった・・・

ども!GWみなさん楽しめましたかあぁexclamation&questionexclamation&question


この春までバイトしてたタムーラ関大三世君モバQモバQ
GWに彼女??を連れて(東京バナナのバッタもんの大阪バナナだったっけ・・・)

MjAwNzA4MjcxOTEyMzfTAQ.jpg

をお土産にもってきてくれました。けど・・・・これでもないんだよな・・・・つまり東京バナナのばったモンのさらにばったモン・・・・マイナス×マイナスはプラス・・・??

まぁそれはいいですね 笑 あせあせ(飛び散る汗) とにかくありがとう微妙に美味しかったよ猫 爆死 

あえて目玉を見せないトリッキーなタムーランダッシュ(走り出すさま)と彼女はこんな子でした(彼女じゃないかもしれないが…)

IMG_0321411.JPG


そんなこんなのチームトッカンテイでっすサッカー


それでは、、また〜♪

タマがおおくりいたしました〜♪






posted by 突貫亭 at 06:02| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

ミネラル突貫亭

勤務日数4日目! チームトッカンテイの新人ハチですぴかぴか(新しい)


なんと、いち突貫亭ファンからスタッフに昇格してしまいましたわーい(嬉しい顔)

うれしいやら楽しいやらで毎日あっという間に時間がすぎていきますょ!!


だいたいお昼過ぎから閉店までおりますので、気軽にお声かけくださいねるんるん



さてここ最近のチームトッカンテイ、チーム的にも個人的にも春の訪れと共に新しいことにたくさんチャレンジ中exclamation×2


僕が最近気になって試しているのがミネラルウォーターたらーっ(汗)
1番に気にしているのはカルシウムの割合と値段です。

1番多くカルシウム含まれているのは皆様ご存知のエヴィアン。

A410410H_L.jpg

カルシウム量も味もスッキリしていて飲み易いですが若干お高い(爆)

そして、価格の割合にカルシウムが多く含まれているのを最近発見しました。
それが…

V210021H_L.jpg
ヴィッテル!!

エヴィアンより20円ほど安くてカルシウムも多く含まれている素敵なお水です。キムラ先輩と買い込もうかと思案中ですよ(笑)


さらに個人的に探しているのがこちらの…

austrianmountain.jpg

オーストラリアンマウンテン!
昔、文理大学前のローソンだけで密かに売られていました。
天然の炭酸ぴかぴか(新しい)とカフェインが多いので頭がスッキリします!!
徳島で買えるお店情報求ム!!




てなわけでみなさんもおススメのお水があったら、お店でこそっと耳打ちしてみてください(笑)
試してみます〜ミ☆




そんな水はさておき、その他突貫亭メンバーや店舗のチャレンジは今後も随時ブログで紹介していきます。

なんせ進化し続けるやきそば専門店ですからるんるんるんるん



では今宵はこの辺で〜チャオ手(パー)
posted by 突貫亭 at 23:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月18日

ランキ〜ング♪

ってのがあるが・・・・この突貫亭ブログは人気のブログ: 36139 位・・・・果てしなくたくさんのブログ足が世の中にはあるんだなぁ〜。

これって上がったり下がったりもしてるんだけど、左斜め上例えば三日連続で書いて右斜め上三日連続で下がったり右斜め下もする・・・。

ある程度やる気のバロメーター的グッド(上向き矢印)に活用しようかと思ったらちょっとショックだった・・・笑


この何かミクシィ日記みたいなノリになってしまった件・・・がく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
posted by 突貫亭 at 21:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

チームトッカンテイ!

Image110.jpg

よくコンビニのトイレに貼ってあるポップ・・・

突貫亭お隣さん天秤座ファミマの場合【田中さん】なる人物が「キレイにトイレ使ってくれてありがとうございますぴかぴか(新しい)」的なことを言ってるポップがある。

余談だがいい気分(温泉)このファミマの【田中さん】は芦屋のファミマでも【田中さん】だった・・・。つまり全国どこにでもこの【田中さん】は出張してるということ・・・。

これに負けじと作ってみたのだが、そのまんますぎたので、いっそのことそのまんまですょモバQと白旗あげてみました。

二月はトイレも極寒でしたがモバQ 最近は少しずつ暖かくなってきております。

また近くにおこしのさいはぜひご来店下さい野球




posted by 突貫亭 at 19:18| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

音楽とヒト。

成人式だった方々、おめでとうございますービール
お身内の方に成人式だった方がいてはる方もおめでとうございますーかわいい
 そうでない方々もおめでとうございますー右斜め上やんややんややややんややんやっやや♪時計満月



今日は音楽の話なんですけども〜♪おもしろいのが(話しトビますが…モバQ)スタッフそれぞれカーステで聞いている音楽、つまりは好きな音楽のジャンルが違うわけで、しかもなんとなくそれがハマっているところですね目

 タマさんはヒップホップ中心ですが、それもどっちかっていうと都会的な感じの音楽が多いです。とはいえ、音楽はどのジャンルにも精通している人で、もっているCDの数がハンパじゃない。激しいのも聞いいてるし(ヘドバンしながらわーい(嬉しい顔))、アンビエントなのも聞いてるときも多いです。幼少のころはクラッシックしか聞いてなかったそうですぴかぴか(新しい)

 キムラさんはミスチルとかさわやかな感じサッカーモテキャラそのまんまです。最近はスキマスイッチがかかってました。さわやかな音楽が好きですよ、きっと。僕とは真逆です(笑)

 ハセガワさんはけっこうギターがギュンギュン聞こえるロックが多いですexclamation×2さすが元バンドマンって感じですね。趣味が一番近いと思ってますパンチ

 つまり、音楽が大好きな人ばっかりなので、音楽関係の方々のご来店大歓迎です。イベントやライブ告知のポスターもガンガン受け付けて店内にはらせていただいてます黒ハート

 ちなみに今日は「ロニサイズ」が店内BGMで流れてました。
たぶん飲食店で「ロニサイズ」がかかってるのって、うちくらいでは・・・(笑)



 ということで今日は音楽という視点で突貫亭を見てみましたぁるんるん

キムラにもサン付けしておりますがキムラでしたぁ♪トイレ
きゃ。猫



posted by 突貫亭 at 18:18| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

メリクリ

メリークリスマス〜モバQモバQ

ヤンヤヤンヤァ〜♪♪

今年もはじまりました〜♪目

なんというかまぁあれです(あ・・・突貫亭のタマです。こんちゃ♪グッド(上向き矢印))

突貫亭も今年でいよいよ三年目になりますカチンコ

こんな調子でさらに精進していきたい次第でございます(精進しているのであろうか・・・笑)

いや・・・ウソです!精進しています!

今年も猫二匹と犬一匹と共にやってきますんで、なんだかんだよろしくお願いします!!

というおくればせなご挨拶でした。
今年もよろしくお願いします!!!

IMG_0338nn.JPGIMG_0338nn.JPG
僕としょこたんと元城東生徒会長♪のスリーショット(20080106)
突貫亭12番テーブル〜14番テーブルにて
外は5℃



posted by 突貫亭 at 02:14| ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月30日

2007年もあと一日だよ・・・

こんばんはexclamation今日のブログ担当はハセガワでございます手(チョキ)

みなさん、年末はいかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい)
最近は一段と寒くなってきましたね雪グッド(上向き矢印)

気がつけば2007年も残すところあと1日となりましたムード
早いですねー(長音記号2)いい気分(温泉)

突貫亭はみなさんのおかげで今年も良い一年を過ごすことが出来ましたぴかぴか(新しい)
いろいろな人から多くのコトを学び自分自身も成長できたのではないかなと、思います目るんるん

突貫亭は来年もこの勢いでぶっ飛ばしていく予定です揺れるハート
皆さんどしどしご来店下さいね〜ひらめき

あ、でもお店は1月1日はお休みですふらふらスイマセン
2日からは通常営業ですexclamation×2

新年も焼そばを食べてぶっ飛ばしていきましょう猫グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

でわでわ皆さん、良いお年を〜わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

来年もよろしくです〜♪♪

posted by 突貫亭 at 23:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

う〜む。。。

今、突貫亭では某大手チェーンファーストフードを模倣いたしまして・・・しかしながら彼らの単位よりも大きい単位を選びまして、『テラ突貫亭焼そば』なるものをご提供グッド(上向き矢印)させてもらっておりますexclamation×2exclamation×2exclamation×2パンチ



内容は麺が特大よりもさらに0.5玉多い・・・・クラブ

肉が四倍・・・・ダイヤ

イカが四倍・・・・スペード

おとし卵は若干遠慮してひとつ・・・・ハート

価格のほうがテラ突貫亭焼そばが1400円
テラキムチ焼そばが1600円

重量は1キロ弱となっておりんすダッシュ(走り出すさま)

これってけっこう冗談で作ってみたんですが、実はまぁまぁ売れます。

今日は何回出たかな・・・・7回くらいあったかな・・・笑眼鏡

この爆弾メニューに続いて以前からやってみたかった1万円焼そばってのをこれから作ってみようかと考えております。

お金拾った人やパチンコで10万買った人・・・・うっとおしい上司がおごってやるからといって連れてこられたのが突貫亭っていう人・・・パターンは様々あると思いますが猫
こんなテーマもありなんちゃうかな?ひらめきってなことを思っております。

もしかしたら突如あらわれているかもしれません・・・笑

あ・・・・このブログの提供はタマでした揺れるハート目



posted by 突貫亭 at 23:16| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

乱れる日本語・・・

どもトイレ

突貫亭のタマです。こんちは。秋も深まってハートたち(複数ハート)きております。

えと・・・いきなりなんですが・・・



『 ト ッ ピ ン グ で お み そ 汁 下 さ い 』 て・・・・言ってくるお客さんがいます・・・・(トッピングは肉・イカ・卵になっておりますあせあせ(飛び散る汗))

これ実は前にも書いたんですが、また前の時と違うお客さんなんですけども・・・またあらわれました・・・目目目

日本語が乱れています・・・・

あ・・・・もちろんおみそ汁はおみそ汁でおだししております犬

焼そばの上から落とそうなんてことはしません 笑モバQ

そんな秋本番の突貫亭前から中継でした〜ぴかぴか(新しい)







  ロベカル 広島の前田 ハドソンの提供でお送りしました。


  omake018.jpg



   


posted by 突貫亭 at 02:42| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

徒然なるままに・・・・笑

昨日は・・・・突貫亭パンチ24時ちょうどに店閉めてどんっ(衝撃)(大量にある後片付けはしばし無視の方向よろしくで)そしてどういうことか24時から開始されるという危篤なバーベキュー大会に出席していた。
そのバーベキュー大会の名前は『100人でバーベキュー・・・』というもの・・・爆死手(チョキ)

突貫亭からの出席者は僕、木村、木村嫁、ハセガワ、Tさん、居合わせたお客さのまりっぺさん、まりっぺさんのお友達・・・合計10人弱(超適当)

んで、小松海岸まで車を走らせること10分・・・・やってました・・・マク〜ら人影な中・・・眼鏡exclamation&questionexclamation&question

ガンガンに腹減っていた僕は先頭をきって食べ続けました!!

真っ暗だから、焦げてるor生焼け・・・爆死 てかどっちみち爆死がく〜(落胆した顔)

因みに集まっていた人数は20人・・・・

『あと80人まだかなぁ・・・』と適当な声多数・・・爆死猫

そんなこんなで真っ暗の中、何を食っているのかも分からないという闇鍋ならぬ闇バーベキューロックオンガソリンスタンド!!・・・・チーン。

まぁ盛り上がったんだかなんなんだか意味不明なまま3時間くらいが過ぎる・・・食べ続ける僕・・・。

『えと・・・そろそろ突貫亭片付けてきます・・・』と木村君の声。

僕の心の中『『木村君と一緒に帰ったらバーベキューの後片付けはしなくってすむ・・・しかし突貫亭はムチャクチャな状態・・・それならこっちでいて片付けたほうが楽か・・・』』

『うん!!頼む!!!オレは付き合いあるからこっちおるわ!!頼むわ!!うん!!』てなことで、結局僕を除いた突貫亭スタッフは店に帰ることに・・・・。






しかし、ことは僕の思惑通りには進まなかった!!!!



なんということでしょう(ビフォーアフターふうに)

主催者以外いつのまにやら帰っているではありませんか!!目


え〜くつ目くつくつ

結局突貫亭の後片付けよりも大変な片付けが待っていたのでした・・・ちゃんちゃん。







手(チョキ)
posted by 突貫亭 at 00:16| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。